注文住宅って何から手を付ければいいの?
マイホームを持つというのは人生における一大イベントではないでしょうか。
一戸建てにするかマンションにするか、もしくは新築か中古か、いくつかの選択肢がありますが、
希望をいえば、たいていの人が新築一戸建てが理想なんだと思います。
新築一戸建てにはさらに、どんな家にするのかを一から決められる注文住宅と、既に家が完成されている建売り(分譲住宅)とあります。
誰でもマイホームには色々な理想・夢を持っているでしょうから、可能であれば注文住宅がいいですよね。
ただし、注文住宅は自由度が高い分、自分で決めなければならないことや、準備しておくことが多くて大変なのも事実です。
また、建売りの分譲住宅に比べて費用がかさむことも覚悟しなければなりません。
それでも、やっぱり憧れる注文住宅。せっかくの家づくりで妥協はしたくありませんからね。
この『注文住宅のダンドリ』は、これから注文住宅を建てようと考えている方が「知りたい」と思っていることが詰まっているサイトです。
家づくりの参考・手助けに一役買えればうれしいです。
ぜひ自分の理想のマイホームをカタチにしてくださいね。
佐賀市の注文住宅はアップルホーム
こだわりの新築一戸建てを叶える佐賀市の工務店。
土地・分譲地の情報も満載。
アップルホーム有限会社
佐賀県佐賀市西与賀町高太郎185-13
フリーダイヤル:0120-516-567
https://www.applehome7.com/
CONTENTS
-
【一戸建て注文住宅】
家を建てると決まったら、色々なことを検討しながら決めていかなければなりません。 どんな建て方(構造・工法)や依頼先にするのか、また将来を考えながら間取りや資金面を考えてなくてはなりません。 まずは、一戸建て注文住宅の基本となる情報をこちらで学びましょう。
詳細を見る
【注文住宅の費用】
住宅購入の際には、住宅本体の価格以外にも別途工事費用や税金、手数料などの諸費用がかかります。 諸費用は、いざ必要となったときに現金で用意ができないと慌てる人もいるようですので、費用はどのくらいかかるのかなど、 基本的なことについてわかりやすくご紹介します。
詳細を見る
-
【家づくりの進め方】
初めての家づくりに少々不安を感じることがある方もいらっしゃると思います。
詳細を見る
まずは家を建てる依頼先を探さなければいけませんが、依頼先を決めるにはどうすればよいのか、 また完成するまでどんな流れなのかを知っておく必要があります。 -
【構造材別メリットデメリット】
構造は家を支えていくために大切で、家の性能の快適性、安全性、耐久性を決める重要な部分です。
詳細を見る
どの構造にするかは、地域の気候や風土に合っているかなど、さまざまな条件を考慮して決めましょう。